レックスランド – Rexland – は、
お客様の信頼できる
相談相手になります。
コンサルタントとは何か
ある特定分野に対して専門的な知識や経験を持ち、その分野に対して悩みがある人の相談に応じたり、助言や問題解決の提案をしたりする職業の人です。
一般的に、経営コンサルタントや技術コンサルタントに大別されます。
最近では、マーケティング・コンサルタントや、WEBコンサルタントという職業も頻繁に耳にされることでしょう。
レックスランドは、マーケティング・コンサルタントです。経営コンサルタントの部類に入り、お客様自身で解決できないマーケティング全般のお悩みに対し、問題の把握から始まり助言や解決策の提案を行います。
時には必要な作業も代行し、スムーズな問題解決を図ります。
身近な相談相手として
現実として、どうにかしたい、と「何か悩み」を抱えている個人事業主様や中小企業の皆様は多い事でしょう。実際、ひょんなことで知り合った方から、普通に会話をしていてお悩みを知り、サポートしたこともあります。
聞くところによると、悩みっ放しになるのは、それをどこへ相談してよいかわからない、コンサルタントは費用が高い、コンサルタントは近寄りがたい、ということのようです。
近寄りがたいとは、困ったイメージです。コンサルタントは何でも気楽に相談できる相手でなくてはなりません。
確かに、コンサルタントというと、都心の高級なオフィスで素敵なスーツを着てるイメージです。確かに、レックスランドも気後れしてしまいそうです。
レックスランドは、とりあえず何でも相談してみてください。こちらの専門分野でなければ、できる限り適切な相談相手を探してご紹介します。
こちらで対応できるものはもちろん、誠心誠意を持って対応させていただきます。
マーケティングは経営に密接に関わっており、必ずしも広報宣伝やWEBだけが専門ではありません。また、レックスランドは、輸出入やカスタマーサービス、代理店営業も経験しており、それらの経歴がお役に立つかもしれません。
身近な相談相手として存在したい、そう願うことから、レックスランドは対応地域が限られます。
お客様を良く知ることから始めないと、相談相手として成り立たないからです。
対応地域は都度、ご相談となりますが、基本的には東武スカイツリーラインの越谷駅から移動1時間が圏内です。
相談場所をご考慮いただける場合はこの限りではありません。
主なコンサルティングサービスの形
レックスランド – Rexland – では、コンサルティングに関しては月単位の定額制でお願いしています。
主な理由は、
1)最初の時期はある程度の回数でご訪問、あるいは電話会議を行う必要があること、以降は決められた頻度(費用・ご希望により回数は異なります)でご訪問あるいは電話会議を行う必要があること、
2)ご提案をするまでに様々な調査などをする必要があること、
3)ご提案が1度で終わらない、あるいは実行して軌道に乗るまでに多少の時間がかかること
です。これにより、付け焼刃ではないご提案が出来ることをご理解ください。
これまでの相談内容(抜粋)
- 商品開発をしたが売れないので見直したい
- 商品開発をしているが市場があるか調べたい
- WEBを作ったはいいがこの後どうしたらよいかわからない
- 展示会に出たいが初めてでどうしたらよいかわからない
- カタログを改善したいがどう考えたらよいかわからない
- 事業を始めたはいいがうまく軌道に乗らない
- WEBの解析をしたいが何を見たらよいのかわからない
- お金がないが市場調査をして報告書が作りたい
- 地方の伝統工芸品をもっと広めたい
- ブログを始めたい
とりあえず、話してみませんか?
主なサービス内容
レックスランド – Rexland – では、主に以下のサービスを展開しております。
アウトソーシング事業
マーケティング・コンサルティング事業
- マーケティング関するコンサルティング(開始、運営、改善、ツール提案など)
- マーケットリサーチ(市場調査)
- WEB関連(導入、改善、運営作業など)
- 展示会等イベント運営(内容のご相談から事前プロモーションや業者との折衝、事後のフォローなど)
- WEBアクセス解析
- (デザイン、印刷などは最適な業者をご紹介します)
- (専門誌広告やWEB広告などは最適な業者をご紹介します)
- (翻訳は適切な業者をご紹介します)
- (展示会装飾は適切な業者をご紹介します)